
こんにちは♪
わんこスポット調査員
ジャックラッセルテリアの
つぶです♪
東京にはたくさんのドッグランがありますが、東京都中央区には3つの区営ドッグランがあります。
・築地川公園 わんわん広場(最寄り駅:東京メトロ有楽町線「新富町」駅)
・晴海臨海公園 わんわん広場(最寄り駅:都営大江戸線「勝どき」駅)
・浜町公園 わんわん広場(最寄り駅:都営新宿線「浜町」駅)
今回は日本橋浜町公園にあるわんわん広場についてご紹介します。

お散歩コースとしても人気の隅田川テラス。
歩けば必ず色んなわんこに出会うことができる最高スポットです。
その隅田川沿いにあるのがリバーサイドドッグラン、浜町公園わんわん広場です。
川沿いなので立地的に縦長のドッグランなのでわんちゃん達も長い距離が走れて楽しそう。
何度も何度も往復して楽しそうに走り回っていました!


地面の状態は人工芝が敷き詰められています。
ベンチもあって、おしっこや、うんちを洗い流すためのお水までセットしてあります!
基本的にはマーキング等はさせないようにしてくださいと利用ルールにも書いてありますが、どうしてもしてしまう時もあると思いますし、さらにそんな時に限ってお水がなくなった!なんて時もあると思います。そんな時にご利用くださいとのことです♪
※基本的には持参した水を使ってうんちは持って帰りましょう!

高架下にあるので照明もついてて暗くなっても遊べますし、お天気関係なく楽しめるのも浜町ドッグランの良いポイントですね♡
ただリバーサイドなので冬は吹きさらされてかなーり寒いですw
冬は飼い主さんもわんちゃんも暖かい格好で行かれることをおすすめします!

つぶは大好きなわんちゃんができた模様です。
(しつこいから全然相手にされてないw)
土日は利用時間が短いのでご注意ください♪
でも中央区が運営しているドッグランの中では一番遅い時間(と言っても30分)まで遊べるドッグランなのでお仕事終わりに利用しやすいのも良いポイントです。
名前 | 浜町公園わんわん広場 |
住所 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-43先 |
利用時間 | 平日:7:00 ~ 20:30 土曜日・日曜日・祝祭日: 15:30 ~ 20:30 |
休業日 | なし |
交通アクセス | 都営地下鉄新宿線浜町駅(A2出口)徒歩10分 |
利用条件 | 事前の利用登録は不要 保健所への登録・毎年の狂犬病予防注射・鑑札の装着 |
地面 | 人工芝 |
備考 | ベンチあり、区分けあり(フリー・小型犬) 水道はなし(緊急時の水はあり) |
料金 | 無料 |
公式サイト | 中央区HP |
コメント